2023年07月05日

6月院内勉強会🌼

こんにちは🌼
たじり歯科クリニック、岡本です。

火曜日の午前中休診をさせて頂き、
院内勉強会を行いました✏️
今回の内容は、
甲斐による「小児歯科と食育の関わり」
大村による「小児期における口腔機能矯正に対する取り込み」についてでした。
IMG_0998.jpeg
当医院では成人の方のみでなく、小児の方も多く通院されています
生え変わりの時期や、お子さんの歯並びについて不安や疑問に思うことがある方が多い中、お口の中の環境はもちろん、食生活等も見直すことによって身体全体の健康を保てるようにしていきたいと思っています✨

初めての歯医者さんは緊張し連れて行くのが心配という保護者の方にも安心して治療が出来るようにキッズルーム設備、頑張ったお子さんへのプレゼントも準備しています🎁
また、年齢に沿った治療や今のお口の中の状態、これからどう予防したらいいのかなど、説明もしっかり行なっています🌈

今回の勉強会も学べたことがとても多く、知識を共有することができたので有意義な時間を過ごすことができました📖
今後も患者様へよりよい診療を行えるよう頑張ります⭐️
posted by TAJIRI at 08:09| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

3月院内勉強会

こんにちは☀️

たじり歯科クリニックの小山です!


火曜日の午前中休診させていただき、

院内勉強会を行いました✏️

今回の内容は、

岡本による『物販の知識や販促について』

院長による『接着について』でした。


1C717B9E-0397-478E-A3D7-51049409A2F9.jpeg

当院では様々な歯ブラシや補助道具、

洗口液など販売しています。

虫歯になりやすい、歯周病のリスクが高い、

口臭が気になるなど様々な悩みにあった物品を

紹介していけるように知識を再確認することが

出来ました


また、当院では唾液検査も行っていますので

お口の中を知り、どのような清掃用具を使用したら

良いのかをご提案していきます😄


次に、接着についてです。

今使用している材料について振り返り

接着についての知識や特徴を再確認出来ました。

材料の見直しを行い、より良い製品を取り入れていきます。


今回の勉強会で質問や感想などを行い、知識を共有し

とても有意義な時間を過ごすことができました

皆様により良い診療を行えるように努めてまいりますので今後もよろしくお願いします😊

posted by TAJIRI at 18:37| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

セミナーに行ってきました!

こんばんは

歯科衛生士の山下です!


先週の土曜日にグランメッセで開催されたセミナーに受講してきました✏️

私が尊敬し目標としている衛生士の方で衛生士で知らない人はいない知名度の高い方です!

何度か聴講させて頂く機会がありましたが、毎回勉強になることばかりで充実できるお話を聴くことができます!

今回もまた知識を吸収してきました!


患者さんに定期健診に来ていただいたら当院でよく聞くフレーズがあると思います。

それは、「虫歯・歯周病・咬み合わせ」です!

患者さんも覚えた方が多いかと思います。

お口の中は皆さん一緒ではありません。

私達はこの3つを考え患者さんのリスクに合わせたお口の清掃、アドバイスをさせて頂いています。この3つとプラス頭に入れて私達は診断をしないといけないのですが、今回学んだことが「生活習慣」です。

お口の中はケアをすればいいだけではなく生活習慣を改善することで細菌の質も変わってきます。私達はこの生活習慣をどのように分かりやすく患者さんにお話しをするかがとても重要でその為には正しい知識や患者さんに伝えるための的確な言語の使い分けが大切と学びました!

学ぶことは大変ですが発見が多く私にとって刺激になり仕事の活力になっています!

今回、多く学んだことはしっかり復習をし、毎年レベルアップできるようアップデートし続けます!患者さんに少しでも還元できるよう精進したいと思います!

最後に私の憧れの土屋和子さんと写真を撮って頂きました私の宝物の1つです🍀*


DE451F2A-CE89-4DB7-8A16-0C320741ED43.jpeg


今年も残りわずかになりました。

明日から気温が下がる予定です⛄️❄️

流行りのウイルスに負けないようにしましょう!💪

明日は診療室を暖めてスタッフ一同お待ちしております☺️

posted by TAJIRI at 22:37| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月27日

日本一長い石段

こんばんは!
歯科衛生士の山下です😁

今日は他の医院さんと合同で長〜い長〜い3333段の石段を登ってきました!🚶‍♀️
朝から登ったんですが空気が少し冷たかったですが紅葉を見ながら登ったのでとても気持ちよかったです🌿🍂🍁
私は高校生以来に登ったのですが体力低下しているので気合いで登りました😂
とてもキツく登っている時は息が荒く足がパンパンでした!笑
でも登りきった時は達成感がありとても貴重な経験になりました!
また今日は私の誕生日なんですが誕生日に石段を登るという人はなかなかいないと思うのでこれから色々な方にお話したいな〜と思いました!笑😊
5BD1A45D-33D7-4D3C-969E-8C6B1C311A1C.jpeg
石段を登り汗をかいたのでその後は温泉に行きました♨️
疲れた体に最高の湯船でお風呂も綺麗でした✨
BD0A7963-C6DA-486F-976A-567D6A0ABDCF.jpeg
温泉の後はご馳走があり皆でワイワイと楽しく美味しいものをたくさん頂きました😋🍴
E4BF8AD0-94ED-4A5E-AA9C-21B2AAF219F7.jpegDDA5A211-89FA-4A3C-A765-42CC174BAE28.jpeg4C351AEE-1448-4A15-A681-D17EB342812F.jpeg
とても濃い一日を過ごすことができました✨
皆さんも石段に登ってみませんか?😁
登った後は綺麗な景色が待ってますよ🍀*゜
4F335AFF-F0B5-4187-8F44-F522DF9CD75B.jpeg
posted by TAJIRI at 22:32| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

プレゼント🎁

こんばんは🌙

歯科衛生士の山下です😊


11月に入ってから毎日気温差のある日が続きますね💧

今日の夕方は特にいつもより空気が冷たく感じました💦❄️️


今日は嬉しい出来事がありました

私が長く担当で携わっている患者さんからサプライズでプレゼントを頂きました🎁✨


4B5E8B74-0FAC-4441-A323-0111D4A69216.jpeg

毎年、私の誕生日を覚えて下さっていてその患者さんは1番にお祝いをして下さいます🌼*

いつもお会いする時、優しく楽しいお話をして下さり治療の時間が経つのがあっという間です😊

とても嬉しかったです😊💖

プレゼントは大切にします

毎年A様、ありがとうございます🍀*


これから冬本番になります⛄️

流行りのウイルスに負けないお口をスタッフ一同とつくりましょう🙌

笑顔でお待ちしております

posted by TAJIRI at 20:58| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。