2022年11月29日

セミナーに行ってきました!

こんばんは

歯科衛生士の山下です!


先週の土曜日にグランメッセで開催されたセミナーに受講してきました✏️

私が尊敬し目標としている衛生士の方で衛生士で知らない人はいない知名度の高い方です!

何度か聴講させて頂く機会がありましたが、毎回勉強になることばかりで充実できるお話を聴くことができます!

今回もまた知識を吸収してきました!


患者さんに定期健診に来ていただいたら当院でよく聞くフレーズがあると思います。

それは、「虫歯・歯周病・咬み合わせ」です!

患者さんも覚えた方が多いかと思います。

お口の中は皆さん一緒ではありません。

私達はこの3つを考え患者さんのリスクに合わせたお口の清掃、アドバイスをさせて頂いています。この3つとプラス頭に入れて私達は診断をしないといけないのですが、今回学んだことが「生活習慣」です。

お口の中はケアをすればいいだけではなく生活習慣を改善することで細菌の質も変わってきます。私達はこの生活習慣をどのように分かりやすく患者さんにお話しをするかがとても重要でその為には正しい知識や患者さんに伝えるための的確な言語の使い分けが大切と学びました!

学ぶことは大変ですが発見が多く私にとって刺激になり仕事の活力になっています!

今回、多く学んだことはしっかり復習をし、毎年レベルアップできるようアップデートし続けます!患者さんに少しでも還元できるよう精進したいと思います!

最後に私の憧れの土屋和子さんと写真を撮って頂きました私の宝物の1つです🍀*


DE451F2A-CE89-4DB7-8A16-0C320741ED43.jpeg


今年も残りわずかになりました。

明日から気温が下がる予定です⛄️❄️

流行りのウイルスに負けないようにしましょう!💪

明日は診療室を暖めてスタッフ一同お待ちしております☺️

posted by TAJIRI at 22:37| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。