2022年09月02日

8月院内勉強会

今晩は🌙😃❗スタッフの岩永です。
初秋とはいえ暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしですか❓

E2EA2BE7-2212-4065-932B-2B11ADC84C04.jpeg

2F9E1699-7682-4865-9EAC-D4A841B1B9A9.jpeg

今週の火曜日午前中を休診させていただき、院内勉強会を行いました。今回の内容は、
今村による『患者応対について』
安岡による『P急発について』でした。
患者さんは何かしら不安や不調を抱えて来院されるものです。その不安を和らげスムーズに診療が進められるようなコミュニケーションの取り方や電話応対のポイント実例を交えながら、ディスカッションしました

次にP急発とは歯周病の急性発作のことを示します。
慢性の歯肉炎や歯周炎が何らかの外からの刺激、疲労やストレスなどにより急性炎症が引き起こされる現象です。日常臨床でよく遭遇するポピュラーな症状の一つなので、スタッフ一同傾向と対策を話し合いました
毎月いろいろなことをみんなで勉強でき、有意義な時間を過ごしています🎵
今後も患者様へよりよい診療を行えるよう頑張ります‼️
posted by TAJIRI at 19:11| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。