2020年10月30日

10月院内勉強会

皆さんこんにちは😃
たじり歯科クリニックの藪下です!

最近冷え込んできましたが皆さん体調崩されていませんか?
インフルエンザの時期にもなって、予防対策が大事になってきます(^^)

と言う事で…今回の院内勉強会は‼️
28日水曜日の午前中を診療お休みにしまして行いました(^^)

井上による『コロナウィルスと感染予防対策について』

ニュースではよく聞きますが、私はよく知りませんでした💦
コロナウィルスとはどのようなウィルスなのか?
どのように対策すれば良いか?
詳しくわかりやすく内容が書いてあり、病院での対策もそうですがご家庭でもすぐ実践出来るような内容が書いてありました‼︎
石鹸などでの手洗いもコロナウィルスに充分効果があるそうですよ😊
やっぱり手洗いうがいが大事だと改めて実感‼️

園田による『院内での仕事の効率化、器具の片付け』について

353A1684-3721-4858-B443-3AA8EF449AF8.jpeg

どのようにしたら診療をスムーズに行い、皆さんをお待たせしないか?
より良い診療や治療を提供する為にどうしたら良いか?
などスタッフでディスカッション‼️
沢山の意見が出て、自分では考えつかないような意見も出て実りのある時間でした♪


その他、院長による麻酔の実習やオステムジャパンの方に来ていただきインプラントの型取りについて講義していただいたりと盛り沢山な10月院内勉強会でした(*´∀`)♪

A4C7C951-C1E7-4C83-8337-EE8479C9D674.jpeg

皆さんにはご迷惑おかけいたしますが、スタッフ一丸となって日々精進しています!
明日からも頑張るぞ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
posted by TAJIRI at 11:03| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。