朝晩涼しくなってきましたが体調は崩されていないでしょうか
今週火曜日の午前中は診療を休診させて頂き、9月の院内勉強会を行いました✏️
今回は
岡本による『高齢者歯科に関して』
宮里による『よりよい補綴作成のための印象』
『模型のポイント解説』でした。
高齢者歯科では、認知症やパーキンソン病などの症状や対応方法など再確認することができました。
補綴の作成や模型のポイントでは、お日の中の型どりを行い、実際に被せものができるまでには何工程もあり一つ一つの作業の重要性と歯科技工士との連携の大切さを学びました。
知識をアップデートし、明日からの診療に役立てたいと思います☺️
