2022年09月29日

9月院内勉強会🍁

こんばんは🌙たじり歯科クリニックの安岡です😌
朝晩涼しくなってきましたが体調は崩されていないでしょうか
今週火曜日の午前中は診療を休診させて頂き、9月の院内勉強会を行いました✏️
今回は
岡本による『高齢者歯科に関して』
宮里による『よりよい補綴作成のための印象』
     『模型のポイント解説』でした。
高齢者歯科では、認知症やパーキンソン病などの症状や対応方法など再確認することができました。
補綴の作成や模型のポイントでは、お日の中の型どりを行い、実際に被せものができるまでには何工程もあり一つ一つの作業の重要性と歯科技工士との連携の大切さを学びました。
知識をアップデートし、明日からの診療に役立てたいと思います☺️
beauty_20220927105212-5725a.jpg
posted by TAJIRI at 20:01| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月05日

九州デンタルショーに参加してきました!

こんばんは!

歯科衛生士の山下です。

05678E9E-7DB7-4D30-A495-7AF88B2CADD1.jpeg


9BDD7BE8-068A-481A-ADF2-CDC577047365.jpeg

昨日はマリンメッセ福岡で開催された「九州デンタルショー」に参加してきました!

デンタルショーとは、私達が日頃診療で扱う材料、機材など他諸々、業者の方が出展され最新の情報を提供して下さいます。またセミナーも行っております。

実際会場に行くことで最新情報の知識のアップデートができます。また直接機材に触れる事ができるのでこれから新しく取り入れると診療の質が上がる機材などがないかなどもチェックします。今回も沢山の収穫がありました!

今回、子どもと一緒に初めて足を運びました。私が働いている環境に触れてもらい親子で歯科について会話をしその内容に子どもも興味津々だったのでとても新鮮な気分でした!

毎年、九州デンタルショーは開催されていたのですがコロナもあり今回は3年ぶりの開催でした‼︎今回は業者の方々も説明や機材に力を入れられていたように感じました。休日にも関わらず気迫がすごかったです!

会場内は広いのですが業者の方が沢山出展されていたのと参加者も多く賑わっていました!

もちろん会場内は感染対策万全です!


昨日、得た新しい情報をスタッフ一同と知識を共有し来院して頂く患者さんに最新医療を提供できるよう頑張ります!

9月も宜しくお願い致します


明日は台風の影響で天候が荒れると思います。来院される患者さんはくれぐれもお気をつけて起こし下さいませ😌

スタッフ一同笑顔でお待ちしております😊


posted by TAJIRI at 19:28| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

8月院内勉強会

今晩は🌙😃❗スタッフの岩永です。
初秋とはいえ暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしですか❓

E2EA2BE7-2212-4065-932B-2B11ADC84C04.jpeg

2F9E1699-7682-4865-9EAC-D4A841B1B9A9.jpeg

今週の火曜日午前中を休診させていただき、院内勉強会を行いました。今回の内容は、
今村による『患者応対について』
安岡による『P急発について』でした。
患者さんは何かしら不安や不調を抱えて来院されるものです。その不安を和らげスムーズに診療が進められるようなコミュニケーションの取り方や電話応対のポイント実例を交えながら、ディスカッションしました

次にP急発とは歯周病の急性発作のことを示します。
慢性の歯肉炎や歯周炎が何らかの外からの刺激、疲労やストレスなどにより急性炎症が引き起こされる現象です。日常臨床でよく遭遇するポピュラーな症状の一つなので、スタッフ一同傾向と対策を話し合いました
毎月いろいろなことをみんなで勉強でき、有意義な時間を過ごしています🎵
今後も患者様へよりよい診療を行えるよう頑張ります‼️
posted by TAJIRI at 19:11| Comment(0) | Staff | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。