こんばんは🌙
たじり歯科クリニックの小山です!
今週の火曜日は午前中の診療をお休みさせていただき
院内勉強会を行いました✏️
今回の内容は
河野による『医療保険の種類について』
院長による『カリエスについて』でした😊
保険の種類やそれぞれの適応症など学び、知識を得ることができました。
こんばんは🌙
たじり歯科クリニックの小山です!
今週の火曜日は午前中の診療をお休みさせていただき
院内勉強会を行いました✏️
今回の内容は
河野による『医療保険の種類について』
院長による『カリエスについて』でした😊
保険の種類やそれぞれの適応症など学び、知識を得ることができました。
こんばんは🌙
たじり歯科クリニックの今村です。
今週の火曜日は、午前中を休診にさせて頂き院内勉強会を行いました✏️
小山による『X線写真の基礎知識について』
X線写真は、診断や治療を行ううえで、また経過観察においても特に重要な役割をはたします。
しかし、X線写真撮影と聞くと被爆の心配をする方もいらっしゃるのではないでしょうか?💭
結論から言えば、歯科医療で扱うX線写真による被曝の量はきわめて少量で十分安全な範囲なのです!!
歯の健康の為にも安心してX線写真撮影を受けてみてくださいね☺️
次に、上村による『カリエスについて』でした。
「カリエス」とは、歯科の用語で「虫歯」のことです
カリエスにならない為には、歯磨きを行い、フッ化物をする事で予防が出来ます!
では、いつ歯を磨けばいいのでしょうか?
一般的には1日2回(うち1回は就寝前)
ドライマウスの方は毎食後➕就寝前にフッ化物のプラスケアをするのがオススメです!
半日お休みを頂きご迷惑をおかけしましたが、勉強会で学んだ事を無駄にしないよう、スタッフ一丸となって日々精進していきます💪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |