おはようございます!
たじり歯科クリニックの平野です🐇
4月に入り、ついに新年度を迎えて新しい道に進まれる方も多いと思います🎊
まだまだ大変な世の中ですが、頑張って乗り越えていきましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さて、今月も入り口のボードが新しくなりました◎
今月のテーマは、『なぜ歯科医院で』です🏥
先月に続いて、とても気になるタイトルですね
たじり歯科では、基本的に小児の患者さん以外全ての方に治療前後での血圧測定をお願いしています。
新型コロナウイルスが蔓延している折、全身疾患と歯科治療の結び付きが注目されている中でお口の中だけでは無く、患者さんの健康状態をも把握しながら責任ある安心安全な医療を御提供しています。
また、ボード中で紹介している『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所』については、「初めて聞いた!」と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
厚生労働省が定める、かかりつけ歯科医院の定義として、「安全・安心な歯科医療の提供のみならず医療介護に係わる幅広い知識と見識を備え、地域住民の生涯に亘る口腔機能の維持・向上をめざし、地域医療の一翼を担う者としてその責任を果たすことができる」とされています。
たじり歯科では、それらの趣旨に沿った「患者さんファースト」な診療に日々励んでいます👨⚕️✨